次世代型の加熱式たばこが売り切れ続出!その理由は?・・・と言うお話
火を使わない次世代の「加熱型たばこ」が話題を集めています。最大手の日本たばこ産業(JT)が今年3月から発売した「Ploom TECH(プルーム・テック)」は注文が殺到し、専用キットの出荷を一時停止・・・
— THE PAGEより —
では、なぜ売れるのか・・・。
従来の紙巻きたばこ特有の煙や匂いがほとんどしないのが人気の背景で、禁煙の飲食店などでも「加熱型はOK」という店も現れており、今後喫煙スタイルが変化していくかもしれません・・・
要するに、気軽にタバコを吸える飲食店が徐々に少なくなってきたという事と、喫煙者自身が気を使うご時世になってしまったと言う事なのでしょう。
人気があるとは言え、初期投資はなかなかの値段。
更に、専用の紙巻タバコでなくてはならない!という点。
値段も機能性もだんだん向上していくのでしょうが、やはり喫煙者にとっては面倒くさいご時世です。
どうでしょう。そろそろ、禁煙始めませんか?