- スポンサードサーチ -
禁煙10年目【2016年8月24日】の状況とは?
実は、今日は8月24日ではない。
この記事を書いているのは、2016年の9月21日。
そう、完璧なド忘れ!
サイトの方は、1週間に1度定期的に更新してはいたが、すっかりこの日を忘れていた。
しかも、禁煙生活10年の区切り。
記念すべき10周年だったのに・・・。
禁煙10年目で解った事。それは「タバコの存在はどうでもいい存在」
さて、10年目を迎えた今現在。どういった状況かと言うと。
もう、タバコに関しては「どうでもいい!」
そんな言葉が適切だという事。それ程、どうでもいい存在になってしまった。
しかし、相変わらずタバコの気配(煙や臭い)を感じると、苛立ちが湧いてくる!
ここまで敵視するのは、チョッと異常かも知れない。
他の禁煙成功者に聞いてみると。
「飲み屋でも殆ど気にならないぞぉ。お前はチョッと固執し過ぎなのでは?」
なんて言われえる始末。
だから、私は逆にお聞きしたい。
禁煙をある程度成功された方。皆さんはどうなのだろうか?
道を歩いていて、ふと前を歩いている人に気づく。
そして、その手には何やら赤い火種と煙らしきもの。
その瞬間、風下にいる自分の前から、あのニコチンとタールの悪しきニオイが鼻筋をかすめ通る!
皆さん。この瞬間どう思われるだろうか。
「あ~いい匂い。」
「懐かしい香りだなぁ~。」
「タバコってこんなニオイだったかなぁ~。」
・・・。果たして、その程度で収まるのでしょうか?
とすれば、私の場合はその裏返しで、チョッと人よりタバコに関しての執着心が強いという事になってしまう。
(性格上の問題 or 環境によるストレスもあるのだろうが・・・。)
多分、一生タバコの臭い(煙)には、嫌悪感を抱きながら生きていくのだろう。
え~、まさに禁煙中の皆さん。
私の10年目のネタは、何の励みにもならんでしょうが、自分を信じて気合で乗り切って頂きたい。
少なからず言える事は、「タバコはどうでもいい存在になる!」という事だぁ。
これだけは保証します。
とにかく、禁煙生活10周年。
ビールで乾杯だぁ!
— スポンサード・リンク —
![]() |
自分フィギュアであなた自身を励ます! 1ヶ月のタバコ代であなたの分身(禁煙フィギュア)を手に入れる。 Myfigure |